地震予知に挑むブログ

不可能と結論づけられた地震予知。でも、迫りくる大地震の尻尾を捉えたい。

熊本県の熊本市西区などで、有感地震が多発中。再び活発化か。

発生から半年が経った熊本地震ですが、15日は活動が活発化しています。

有感地震が10回も発生し、そのうち8回は、熊本市西区震源と思われる地震です。中には最大震度3の地震もありました。

こうした、同じ場所で地震が続くのは、珍しいと感じます。

 

昨日も書いたように、熊本地震は、まだ終結していません。

一旦、活動は低調になりましたが、今後は再び活発化する可能性もあります。

阿蘇山の噴火も、想定しておく必要があるでしょう。

熊本地震を引き起こすパワーの源であるプレートの動きが止まらない限り、活動は収まらないでしょう。

 

f:id:jisintlab:20161016001125p:plain

 

熊本地震では、断層の北側が北東に大きくズレ動きました。この動きが周囲の断層に影響を与える可能性もあります。

つまり、熊本地震で動いた断層と違う断層が動く恐れがあるのです。

大きな地震の後の地震は、余震と考え、大したことは無いと思いがちですが、新たな動きかも知れません。

この地区は、周囲にも多数の断層が分布していますので、警戒が必要です。

 

 

 家族を震災から守る防災グッズ!【スイッチ断ボール】

 【熊本VOLTERS(ヴォルターズ)公式グッズ!】

 

「被災者発信、メウロコ地震対策」ブログもよろしくお願いします。

緊急地震速報から本震までの間に、何が出来るのか?

 

地震対策でお困りなら、地震対策ラボへ。

無料のメール相談も受け付けています。

イベントやセミナー講師などもご用命下さい