地震予知に挑むブログ

不可能と結論づけられた地震予知。でも、迫りくる大地震の尻尾を捉えたい。

熊本地震発生から半年、今後と周囲への影響は?

熊本地震の最初の震度7が発生してから、半年が経ちました。

心配していた阿蘇山では、爆発的噴火が起き、熊本を中心とした揺れも、いまだに収まる気配がありません。

下の図は、ここ一ヶ月の地震の発生状況です。

 

f:id:jisintlab:20161014225646p:plain

 

今回動いた断層沿いに地震が発生している他、島原湾八代海沿いに震源が広がっています。

また、断層のラインの延長線上の九州の西の海域でも、浅い地震が多発しています。

 

驚いたのは、朝鮮半島(韓国)で、地震が多発したことです。

少なからず、熊本地震の影響を受けたと考えられます。

熊本地震で、九州の北部は、北東にズレ動きました。その力がトリガーになった可能性があります。

 

日向灘伊予灘を見ると、九州の東側でフィリピン海プレートが沈み込んいるのが、はっきりと判ると思います。

この動きが、熊本地震を発振する力でもあるので、ここが動いていると、熊本地震は収まりません。

日向灘伊予灘地震は、今後は更に増え、沈み込みが加速すると考えられます。

フィリピン海プレートは、日本付近で沈み込むのが宿命なので、大規模や南海トラフ地震が起きるまで、この動きは止まりません。

その圧力で、更なる内陸型地震や、阿蘇山の噴火が続く恐れも高いのです。

 

四国や紀伊半島、その南の海域でも地震が増えています。

また、鳥取など中国地方の日本海側でも、地震が多発し始めています。

 

元々、九州を南北に引き裂くような地殻変動は、長い歴史に中で、何度も繰り返されてきました。

今は、その地殻変動のサイクルにあたってしまったのです。

今、生きている人類には、経験したことの無い、大きな地殻変動です。

阪神大震災東日本大震災も、千年に一度クラスの、大変動でした。

今がかなり特異な時期であると、認識する事が大切です。

 

地震は、大きな地震が起きて、余震が起きて、やがて収まる。

そうした思い込みは通用しません。プレートが動き続けているのです。

 

実は、東北の太平洋沖の地震も、いまだに収まっていません。

この異常事態が、何の予兆なのか。

今後も、内陸型地震と噴火には、注意が必要です。

 

 家族を震災から守る防災グッズ!【スイッチ断ボール】

 【熊本VOLTERS(ヴォルターズ)公式グッズ!】

 

「被災者発信、メウロコ地震対策」ブログもよろしくお願いします。

震災時の夜の停電は、想像以上に怖いと知って欲しい

 

地震対策でお困りなら、地震対策ラボへ。

 無料のメール相談も受け付けています。

イベントやセミナー講師などもご用命下さい